身体に必要な栄養素 タンパク質
2025/08/30
サンライズ鍼灸整骨院 淀屋橋院 です。
たんぱく質=筋肉のイメージがある方が多いと思いますが、たんぱく質は身体の各所にあります。
皮膚を構成するコラーゲンの材料はビタミンC・鉄・たんぱく質で、1つでも欠けると皮膚の再生が遅くなってしまいます。
髪の毛にはたんぱく質の最小単位、アミノ酸が重要な栄養素になります。
1日に必要なたんぱく質の量は体重×1g~1.5g(50㎏なら50~75g)ですが、毎食こまめに摂ることが重要です。
なぜなら1食で摂れるたんぱく質の量は20~30gだからです!
例えば朝ご飯を食べない、昼はおにぎりだけ、夜しっかり50g食べたとしても1日の吸収できる総量としては少なくなります。
身体の健康だけでなく美容面でも重要なたんぱく質が各所に不足しないように摂りましょう!