身体に必要な栄養素 脂質
2025/09/12
サンライズ鍼灸整骨院 淀屋橋院 です!
糖質とたんぱく質は1g4kcalに対して、脂質は倍以上の1g9kcalもあります。
少ない量でたくさんのエネルギーを生み出せたり、脂肪としてエネルギーを貯蓄できる栄養素です。
その代わりに摂りすぎると脂肪に変換されてしまうので、太る原因にもなります。
脂質は多すぎると体に良くないイメージがあると思いますが、少なすぎてもエネルギーを生み出せなかったりホルモンが作られなかったりなどの弊害があります。
体に悪いからといって過度に制限しすぎると良くないです。
脂質の働きを発揮させるためにいい脂質を適切な量を摂りましょう!