運動の大切さ
2025/11/02
みなさんこんにちは!
サンライズ鍼灸整骨院です!
先日会社の運動会がありました!
みなさんは普段運動をしていますか?
そこで今回は運動の大切さについてお伝えします!
①体を元気に
- 筋肉や関節がしっかり動くようになり、姿勢やバランスも良くなります。
- 血流が良くなり、冷えや肩こり・腰痛の改善にもつながります。
- 骨が丈夫になり、転倒や骨折の予防にも効果的です。
②生活習慣病の予防に
- 運動は「高血圧」「糖尿病」「脂質異常症」などの予防・改善にとても役立ちます。
- 体脂肪を減らし、内臓の働きも整えます。
③心もリフレッシュ
- 体を動かすことでストレスが減り、気分が前向きになります。
- よく眠れるようになり、疲れもとれやすくなります。
④未来のために
- 運動を続けることで「健康寿命」が延び、自分の足で歩ける時間が長くなります。
- 認知症の予防にも効果があると言われています。
まずは簡単なストレッチやウォーキングから始めてみるのもいいと思います!
無理なく継続できるものをぜひやってみてください(^^)







