今の時期に起きやすい身体の不調

2025/09/14

皆さん、こんにちは!

サンライズ鍼灸整骨院武蔵小杉院です!

 

今回は「今の時期に起きやすい身体の不調」についてお伝えします!

 

《症状》

①自律神経の乱れ

朝晩と日中の寒暖差で体温調節がうまくいかない。

倦怠感、頭痛、めまい、イライラ、不眠がある。

②呼吸器系のトラブル

花粉、ハウスダストによる鼻炎や咳。

季節の変わり目の風邪。

③消化器系の不調

夏の冷たい飲食の影響で胃腸が弱っている。

④関節、筋肉の痛み

気温や気圧の変化で腰痛、肩こり、関節痛、頭痛が悪化しやすい。

⑤秋バテ

夏バテの疲れが抜けず、だるさや食欲不振が残る。

朝が起きにくく、集中力が続かない。

 

《予防・対策》

①服装調整(羽織れる物を用意)

②睡眠リズムを整える

③食事(温かいものをとる)

④軽い運動(ウォーキングやストレッチ)

⑤水分補給

 

当てはまる症状はありましたか??

ぜひ、身体に不調が起きる前に対策して季節の変化に備えましょう!(^^)

Copyright(C) 2019 Sunrise All Rights Reserved.