誰にでも起こりうる熱中症☀️
2025/09/10
こんにちは!サンライズ鍼灸整骨院です🌞
まだまだ暑い日が続きますが、
皆さん体調はいかがでしょうか?
今回は、誰にでも起こり得る「熱中症」の
予防法を簡単にご紹介します!
✅ 1. こまめに水分補給
・のどが渇く前に、定期的に水を
飲みましょう。
・汗をかいたら、スポーツドリンクや
経口補水液で塩分も補給!
✅ 2. 暑さを避ける
・外出はできるだけ日差しの強い時間帯を
避けましょう。
・帽子や日傘、通気性の良い服を着るのも
効果的。
✅ 3. 室内でも油断しない
・エアコンや扇風機で室温を28℃以下に
保つようにしましょう。
・カーテンやすだれで直射日光を防ぐのも
おすすめ!
✅ 4. 睡眠・食事も大切
・十分な睡眠と栄養のある食事で、
熱中症に強い体づくりをしましょう。
✅ 5. 筋肉のけいれんにも注意!
・熱中症の初期症状として「足がつる」
「筋肉がけいれんする」ことがあります。
・その際は無理をせず、涼しい場所で休息を。
・筋肉の不調が続く場合は、当院まで
ご相談ください!
熱中症は予防が何より大切です。
身体のだるさや疲れが取れないときは、
体内の熱がうまく発散できていないことも
あります。疲労回復や自律神経の調整には、
当院の施術もお役立てくださいね😊